ご迷惑おかけします。
hair A・R・M は少しでも、普段の疲れを癒して頂こうと、住宅街の静かな所でゆったりとしたスペースにイス一台(シャンプースペース+1)で、私一人で全てを行なう、完全マンツーマンのスタイルで営業致しております。
ですから ご希望の時間に御予約(特に週末)が取り難かったりとか、何かとご迷惑をおかけする事がありますが、申し訳ありません。
カレンダーページの予約状況も基本前日までのですが接客中の為、更新を出来ていない事もありますがなるべく手の空き次第更新をしておりますので、宜しくお願い致します。
尚 稀にキャンセルもでたりします。
営業開始、1時間~30分程前には店に出ておりますので電話受付可能です。
基本、何日前からでも御予約受け付け致しますが、ご都合が悪くなられたらキャンセルのお電話をお願い致します。
ゴルフ・・・
四年ぐらい前・・・
その頃、いちばん一生懸命に遊んでいたゴルフ・・・を突然やめた。
そしてモウ二度とやるかっ!・・と言って ゴルフクラブをスベテ売ってしまった・・・
毎月、店に置いていたゴルフ雑誌も消えた・・・ (楽しみにしていたお客様・・ スミマセンでした・・・)
そして・・・ 二年間、ゴルフをまったくやらなかった・・・。
自宅でテレビを観るのも、ケーブルテレビのゴルフチャンネルで無く・・ 他のスポーツ番組でテニス等・・ になった・・・。
しかし・・ 去年・・ また突然やりたくなり・・ 中古ショップにとりあえず、クラブを見に行ったら・・・
何時ものゴトク・・ 後先考えずに衝動的に買ってしまった・・・。
( あ~・・ オレッてヤツは・・・・)
でも・・ なかなかゴルフ熱も上がらなかった・・・ 練習もヤル気起きないし・・ 誘われてもなかなかタイミングが合わないし・・
しかし最近になって、少しづつゴルフ熱が上がってきた・・・。 ゴルフ雑誌もまた買いだした・・。
この間、お客様と熱く・・ゴルフ談議をして・・ その方が帰られるとき、ゴルフ雑誌を見つけて・・・ 「マスターて・・ 分かりやすい性格だネ・・・」
と一言・・・
そう言えば・・ この間のゴルフで・・ 帰って来てからの飲み会で散々と語られ・・・た 友人夫婦と、またゴルフに行ってきた・・・
このダンナさんは二歳上で、なにかとイロイロ誘ってくれて・・ 一緒に遊んでいて楽く・・ 気が合うのだが・・ 目の上のタンコブみたいに、いつもワタシの前を行き・・・ 何をやっても敵わない・・・。
しかし!! 今週また一緒にゴルフに行って 黙らすコトできた・・・!
タクサンのH’cpをもらって・・・だけど それに・・ ジブンのスコアーも納得できないケド・・ でも・・ 勝ちは勝ち!! (プラス思考で・・)
また1つ・・ ゴルフのテンションが上がってきた・・ケド 釣りもやりたいし・・・ テニスも楽しいし・・・
スベテをやるには、女房との戦いがあるし・・・ どうしよう・・・・。
上・・ 見て歩こう!
20代後半~30代前半の子と話をしていると・・ 「オレ・・もう若くないシ・・」 「最近の若いヤツには、ツイテいけない・・」 ナド 妙にオヤジ臭いコトを言う子が・・・・
「オイッ! そんなワカイのに・・オヤジはいるなよっ!」 と思う・・・。
この前・・ 30歳のお客様と、会話をしていたら・・ 「オレ・・ モウ30になっちゃいましたョ・・・」 と、疲れた言い方するから・・・
コレ・・ 薦めた・・・!!
20代後半~30代前半の頃は、なぜか自分より若いヤツを見て・・ 比べてしまう・・・
オレもそうだった・・ でも今は違う・・ 30後半の頃から、今度は逆に自分より上を見る様になった・・ そして比べた・・・
そしたら 40後半・・ 50代・・ 60代・・と、みんな元気で若い! オレなんか・・ まだまだヒヨッ子だ・・・ と思い、急に元気が出てきた!
下を見て歩かず・・ 上を見て歩いて行こう!!
早速、オレも・・ 永ちゃんのドキュメンタリー映画を観に行って、元気を貰いに行こう・・・。
チョッと・・ ヤバイな・・・
今月末に、ワタシの休みに合わせて頂き、お客様からゴルフに誘って頂いた。。。
しかし・・ 最近はゴルフから少し遠ざかっていて、練習もシテイナかった・・・。
先月・・ 久しぶりにラウンドして痛い思いをしたので・・・ この前の休みにちょうど、ゴルフに誘われていたので、練習ラウンドを兼ねて行って来たが・・・・
チョッと・・ ヤバイな・・・
先月は・・ 久しぶりのラウンドで、クラブさえ握っていなかったからショウガナイ・・・と、思っていたが・・・ 情けない・・・
これから毎日・・ 素振り・・ シナケレバ・・・
今月末の、お客様とのラウンドに向けては、当然だが・・
この前・・ 一緒にゴルフに行ったメンバーを黙らせる為・・・ (特にY夫婦・・・)
映画は・・ スキなんですが・・・
ワタシは、映画を観に行くときは、基本的に一人で行くことがスキです・・・。
若かりし頃も、結構一人でも行きました・・
周りには 「一緒に行ってくれるカノジョとかイナイのか・・ さびしいヤツ!」 ナドとよく言われました・・・が、一人で観るのがスキなんです・・・
今は、ショッピングセンターなどに隣接して映画館があり、便利になりました。。。
車で、サッと行って・・サッと観て帰る・・・ イイです・・!
家から一番近い映画館は、ワタシの休みの日、月曜日がメンズデーで男性は1,000円で観ることができるので、お得です・・・。
ここ最近は、子供連れて・・ 子供の観たい映画にしか行ってなかったので・・ この前、少し気になっていた映画を観に行こうとしたら・・・ もう・・ 終わってた・・・・
最近は、余程の話題作でない限り・・ 終わるの早い!です・・・ スグにDVDが出るのでイイのですが・・・ やはり、映画館のスクリーンで観たいです・・・
アッ!でも上映時間の なが~いヤツは 別です・・ 家で寝転びながら観た方がイイです。 (立ち仕事の為・・ 座るのは、二時間が限度デス)
昔、若い時・・ 名作などの古い映画を上映している映画館で、オードリー・ヘプバーン特集があり・・ [戦争と平和] を観たことが無かったので、観たのですが・・ 三時間以上は、さすがに堪えました・・・
今時の映画館と違い・・ イスもあまり良くないし・・ 間隔も狭く・・ オシリも痛くなるし・・で 辛い思いシタダケデ・・ 内容はゼンゼン覚えていません・・・・
(バイブレーター付きの理容イスなら・・ 大丈夫・・・だったカナ?)
しかし・・ 映画ってイイです・・・!
色々な世界に入り込めマス・・・ 観終わったあとは・・ 主人公になりきり・・・デス。 (だから・・ 一人がイイのです・・・)
今度、松田優作 ドキュメンタリー映画が公開します・・・
カッコイイ・・ オトコのイキ方を・・ 研究しに・・ 観に行こうかな・・・。
来週・・ ワタシがいつもと違う感じがしたら・・・ たぶん・・ 松田優作のドキュメンタリーを観た後で・・ ナリキッていると思うので・・ よろしくお願いシマス・・・・