本屋さん

本屋でゆっくりとした時間を過ごした・・・

最近は、本を買うのもネットで買うコトが多くなり・・ 店に置く雑誌や週刊誌はコンビで買っていたので・・

久しぶりの・・ リアル本屋は楽しくて長居してしまった・・・

しかし・・ 自分もそうだけど・・ 便利だし・・在庫も豊富だからネット等で買う人が増え・・

そして・・ 明日、日本でも発売となる iPadナドの端末が普及してきたら・・・

スベテの本屋が無くなることはないと思うけど・・ 間違いなく数は減るだろうし・・ 店頭の品数も減るだろうナ・・・・

便利になると言う事は・・ このようなコトかな・・・ さびしい・・

便利なことはケッコウなことだし・・ 無駄をはぶくこともケッコウだけど・・

遊び心や少しぐらいの無駄があった方がイイと思うのは・・ ワタシだけでしょうか・・・・。

2010年5月27日 カテゴリ:つぶやき

衝動買い・・・

昨年の年末頃から、気にナッテイタ本をやっと読みました・・・

ピーター・ドラッカーの「マネジメント」を野球部マネージャーの女子高生が読んだら・・・ と言うナカナカ面白そうな切り口の小説で興味がアッタノデスガ・・

表紙がコレデスから・・・ ためらってナカナカ本屋で買う勇気がアリマセンでした・・・・

パラパラと立ち読みするのもためらい、忘れかけていたのですが・・・

ネットショップで探し物をしている時に、フッと思い出し・・ プチッと・・・衝動的に買ってしまいました・・。

それで、読み終わった感想ですが・・・  ウ・・ン・・・ ??

切り口としては悪くないのですが・・・ 小説としては・・・・

立ち読みで十分カナ?   アクまでもワタシ個人の感想デスが・・・  版元の戦略にまんまとハマッたな・・・と

娘が欲しいと言うのでアゲマシタ。

また悪いクセ・・ 衝動買いでイタイ思いシマシタ・・・。

2010年5月14日 カテゴリ:つぶやき

ゴールデンウィークの営業案内

ゴールデンウィークの予定は、もうお決まりですか・・・?

大型連休、最後の高速道路休日1000円で、多分スゴク混むと思います・・・が、楽しい連休をお過ごし下さい。

アームは、ゴールデンウィーク中は、多少営業時間の変更は有りますが、月曜日(5月3日)の定休日だけ休みを頂きますが、それ以外は営業致しております。

ゴールデンウィークの営業案内

4月29日(昭和の日)  am9:00~pm6:00

5月1日(土)       am9:00~pm7:00

5月2日(日)       am9:00~pm7:00

5月3日(憲法記念日) 定休日

5月4日(みどりの日)  am9:00~pm6:00

5月5日(こどもの日)  am9:00~pm6:00

よろしくお願い致します。



2010年4月25日 カテゴリ:アームの紹介

元気を有難う!

マラソンのコト・・ 書いたら・・・

高校生の頃、アームに通ってくれていた、U君のことを思い出した・・・

彼は、移転する前のアームに、高校入学当時から推薦で東京の大学に行くまで通ってくれていた・・

大学は、箱根駅伝の名門校。。 そこでU君は、一年生からレギュラーで1区を走り・・ 四年生の時は、キャプテンで箱根駅伝のエース区間、花の2区を走り、学校もその年は、往路・復路と完全優勝!

この四年間・・ ワタシは、箱根駅伝をスゴく真剣に応援した思い出があります・・ 他の大学にも何人か高校時代にアームに通っていてくれた子が走っていたので・・・・。

それから・・ U君は、期待され、愛知の誇る企業に就職・・

最初の頃は、順調だったみたいですが・・ 少し前までスランプであまり新聞に名前が出ていなかったのですが・・・

この前の2月に行われた、名岐駅伝の次の日の新聞に・・・ U君が手を上げてゴールテープを切る姿が・・・

新聞記事にも・・ 「復活!」 の文字が・・ アンカーでの6区でも区間賞!

スゴク勇気を貰い元気が出てました。。 ありがとう!

2010年4月08日 カテゴリ:アームのお客様

走ることについて語るときにオレがカタルこと・・

マラソンブームでアームのお客様の中にも、去年ぐらいからレース初出場の方が何人もみえます・・・。

皆さまイロイロな動機からジョギングを始められ・・・

それで・・ 続けているうちに・・ マラソン大会に出てみたい・・・と。。。

オトナになって・・ ナゼか急に走りたくなるコトってアリマス・・・ コドモの頃は、学校行事や部活のシゴキなどで走らされるコトをいかにサボるかを考えていたのに・・・ 不思議です・・・ (しかし・・ ジョギングなど実行シテオリマセン・・・ 情けないヤツです・・)

以前・・ この本を読んだ時も・・・

明日から・・ 「ジョギングはじめるゾ!」 と思ったのですが・・・ ヤッテマセン・・・

皆さんは、エライです。。

そのなかでも・・ お客様のMさんは、マラソンだけでは、物足りず・・ トライアスロンの世界に踏み入れられ・・・

ついに、今月・・ 宮古島で行われるトライアスロン大会に初エントリー!

頑張って下さい! 名古屋から・・ 応援してマス!

ところで・・ 「最近は、マラソンブームで大会エントリーの応募者が増え・・ エントリーするのも難しくなった・・」 と

昔からマラソンをされてるお客様が、言ってみえました・・・  しかし・・ 女性ランナーが増えたので華やかになった・・ とのコト

オレも始めようか・・・ナ?

2010年4月08日 カテゴリ:アームのお客様,つぶやき


Copyright2025 © hair ARM. All rights reserved.