夢
休みの日に部屋の掃除をしていたら・・・ 古い雑誌がでてきた・・・・。
14~5年ぐらい前に・・ ある雑誌で対談の企画があって・・・ 恥ずかしくも載ったやつが・・・・
懐かしくて・・ 久しぶりに見てみると・・・・・
そこには・・ 髪の毛があるワタシの写真が・・・・
俳優の森山周一郎さんが若い元気のあるお店などを訪問して対談するという企画で・・・。
なぜか・・・ ワタシの所に話が来たヤツです・・・・。
たしか・・ 独立して2年目ぐらいで・・・ 年齢も30そこそこの若造だから・・・ 舞い上がったのを覚えてマス・・・・。
この時・・ 何を語ったか・・・ すっかりと忘れていましたが・・・ 読み返してみると・・・
この時すでに・・ 今の店のビジョンを持ってました・・・・
しかし・・ 沢山のスタッフを育て多店舗化にはデキず・・・ この頃の店も当時いた子に譲り・・・ ワタシ自身で残すことが出来ませんでしたが・・・
ある意味・・ 夢を実現デキ・・ 幸せモノです。。。
でも・・ まだまだ40半ば・・・ 今を・・ 最終章にするにはまだ早すぎるので・・・
まだ・・ 頑張って走り続けマス・・・・・
久々の料理・・・
「芋煮」
山形で芋煮と言えば・・ 秋の郷土料理・・・・
でも・・ 無性に食べたくなったので・・・・ 久々料理しました。。。
前日の雪で・・ 女房は買い物に行きたくないというので・・・ 自らスーパーへ・・・。
スーパーでは・・ おでんの種が誘惑してきて・・・ 心を揺れ動かされましたが・・・・ 何とか無事に初志貫徹。。。
山形をはじめ・・ 東北地方では、「芋煮会」 と称し河原でつくる料理だけあって・・
「簡単・美味しい・酒に合う」 男の料理にぴったり!
〆に・・ 残った汁にカレー粉入れ、うどんを入れれば美味しいカレーうどん・・・
酒飲みには・・ たまらない一品デス。
大寒
今日は大寒・・・ 寒さが最も厳しくなる頃・・・・・。
今年は寒いのか・・ 温かいのか・・ よく分からん・・・。
先週末の雪には驚かさせられました・・・ が、雪の中ご来店有難う御座いました。
末娘に・・ 駐車場の雪かきを任せたのですが・・・・
「・・・・・」 役に立たなかった・・・・。
お客様・・ Tさんのこだわり。
お客様のT さんが新車を買われたので写真を取らさせてもらいました。。。
イタリアの名門ブランド・・ [ピナレロ]
流石に・・ イタ車・・ 美しいデス。
Tさんは・・ 他にも写真も撮影もお好きで・・ そこにもこだわりが・・・
デジタルカメラではなく・・ 銀塩カメラでの風景撮影。。。
こだわり・・ 感じます。
10日(月)の成人の日は営業致します。
10日(月曜日)の成人の日は定休日ですが営業致します。
15:00頃までの予定ですが・・ 予約状況により変動させて頂きます。
今までは・・ たまには家族サービスをしなければ・・・
と言うことで祝日でも定休日として休みを頂いておりましたが・・ 最近は子供たちも遊びや部活が忙しく・・ 思い出より・・ お金・・・ とオヤジとあまり遊んでくれなくなったので・・・・ 体力の続く限り働きます・・・・・・・。